VirtualBoxにおいて、ゲストOSがホストOSを巻き込んでフリーズする事が度々発生します。
主な原因はCPU・メモリ割り当てが多すぎてホストのリソースを食い潰しているか、VirtuaBox本体の設定による不具合が多いです。
以下対応策です。
VirtualBoxのバージョンをアップデート
アップデートは基本です。
ただ私の環境では7.0.8 → 7.0.10へアップデートしてもフリーズしたので原因は別にもあると思います。
Guest Additionsのバージョンを本体と合わせる
本体のバージョンとズレていると起動時にポップアップが出る筈ですが、念の為チェックした方がいいです。
3Dアクセラレーション無効
不具合の温床です。仮想環境で3Dを頑張って描写する必要がないので無効化しましょう。
設定 > ディスプレイ > スクリーン > 下部の3Dアクセラレーションを有効化のチェックを外す
PAE/NXの有効化 or 無効化
32bitのCPUで4GB以上のメモリを使用する為の機能で、有効・無効化して様子みても良いかもしれません。設定 >システム > プロセッサー > PAE/NXを有効化のチェックを外す