Windows10

【Cisco AnyConnect】社内VPN経由でNASにアクセス出来ない場合

社内VPNで用いられるCisco AnyConnect VPNにおいて 接続時にNASやプリンタにアクセス出来なくなる場合があります。 以下対応策です。 コントロールパネル側設定 コントロールパネル → プログラム → [プログラムと機能]を開き、 左メニューの「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリックします。   「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」以下の ・SMB 1.0/CIFS クライアント   ・SMB 1.0/CIFS サーバー   両方にチェックが…

office1914

Windows Update後、ExcelとWordが消えるバグ【Office 2019】

Windows10において、Windows Update後にExcelとWordが消えるバグが数年前から存在しています。 復旧する方法はありますが、根本的な原因は未だに解明されていません。 症状 このバグではExcelとWordのみが関連付けとスタートメニューから消えてしまいます。 C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16 以下に WINWORD.EXE 、 EXCEL.EXE ファイル自体は存在しているので本体は削除されて…

office1914

Windows10にSwUSB.exeというプロセスがあったら消そう

SwUSB.exe(Switch USB2.0/USB3.0 for WinXP SP2+ ~ Win8.1)は C\Windowsフォルダ直下にインストールされるRealtek製プログラムです。 現在でもBUFFALOの無線LAN子機のセットアップソフトである エアナビゲータ2ライト に含まれています。   歴史の何処かで BUFFALO製子機を使用し、XP~8.1からOSのアップグレードを繰り返して来た人のPCになら潜んでいる可能性があります。マルウェアと勘違いする方もいる様ですが、不正な…

office1914

SettingsModifier:Win32/PossibleHostsFileHijackは誤検出

Windows Defenderがhostsファイル(C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts)を SettingsModifier:Win32/PossibleHostsFileHijack として誤検出しました。 誤って削除してしまってはえらいことなので無視しましょう。 原因はhostsファイル内に記述されているテレメトリサーバー (パフォーマンスデータ収集サーバーの事) があらぬアドレスに書き換えられていると判断されたからみたいです。 以下記述されていた…

office1914

【Windows10】大量に実行されているsvchost.exeの内訳

Windows10では夥しい数のsvchost.exeが実行されているので 不審なものが無いか内訳を確認してみようと思います。 そもそもsvchost.exeの役割とは svchost.exeはDLL形式のサービスを実行するファイルです。 かつてはexe形式で各々実行されていた為、かなりの負荷になっていたものの DLL化された事でsvchost.exeを通じて束で実行できるように改良されました。 svchost.exeに化けているウイルス svchost.exeに化けているランサムウ…

office1914

【Excel】xlsx内のシートをxls内に移動・コピー出来ない場合

xls → xlsxへのシートのコピーで以下のウインドウが出る事があります。 ”移動先またはコピー先のブックの行列数が元のブックの行列数よりも少ないため、シートを移動先またはコピー先のブックに挿入できません。データを別のブックに移動またはコピーするには、データを選択して、[コピー]コマンドと[貼り付け]コマンドを使用して移動先またはコピー先のブックのシートに挿入してください。” つまり新シートにデータをコピペして欲しいようだが、 細かいマクロやシート保護がある場合は面倒くさいです。 …

office1914

USBメモリを挿した瞬間外部と通信するsvchost.exe

USBメモリ等の外部ストレージをWindowsに接続するとsvchost.exeが2つの通信を始める事について調査してみました。 接続先① 20.189.118.208:80(香港のMicrosoftサーバー) WireSharkで調べてみると、デバイスに関するメタデータを送受信している事が分かります。 これはデバイスドライバの自動取得の挙動であり、 コントロールパネル > システムとセキュリティ > システム > システムの詳細設定 > ハードウェア …

office1914

VLC media playerが落ちる&グリーンバック不具合

VLC media playerの現時点最新版(3.0.16)において、以下の不具合が存在しています。 突然クラッシュして落ちる ファイル容量、再生時間、拡張子(mp4,flv等)無関係に生じます。 起動時にグリーンバック これもファイル容量、再生時間、拡張子無関係に生じます。 解決策 設定 → 入力/コーデック → ハードウェアアクセラレーションによるデコードを無効に することで回避出来ます。 ちなみにこの不具合は以前から存在しており、修正されてはバージ…

office1914

Windows10で他のシステムドライブをフォーマット

システムドライブとして使っていたHDD/SSDを他のWindows10に接続しても コントロールパネル→管理ツール→コンピューターの管理 にて データを完全に削除することが出来ず、うまくパーティションを割り当てる事が出来ません。 コマンドプロンプトを管理者として実行 diskpart  →  list disk と入力 認識しているディスクが表示されるので select disk 番号 で選択してから clean と入力すると 「DiskPartはディスクを正常にクリーン…

office1914

Windows10 1903更新プログラムがアップデート不可能

Windows 10、バージョン 1903 の機能更新プログラムをアップデートしようとすると88%辺りで失敗し、エラー 0xc1900223が出ます。 よくあるWindowsのアップデートの失敗であるなら ① services.mscでWindows更新サービスを停止し、 ②更新プログラムのキャッシュ( C:\Windows\SoftwareDistribution\Download のファイル)を全て削除 ③Windows更新サービスを有効に戻す という手順で大概解決…

office1914
投稿をもっと読み込む
全ての記事が表示されました